ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

三人娘と、とーちゃんと

うちの三人娘と、とーちゃんとの記録

冬キャンに向けて②

キャンプアイテム

冬キャンに向けての積載能力向上計画、第2弾です。

テーブルの省スペース化はしましたが、まだまだ省くところはたくさんあって。

次のターゲットはチェアです注目

和和和家が使っているチェアは、キャンプを始めた頃にデカトロンで買ったケシュアチェア。
冬キャンに向けて②

セールで1脚 ¥840 送料無料。 5脚まとめ買いしました。

とりあえず安いという理由だけで買ったので、気にいった物が見つかれば買い替えて2軍落ちさせようと考えてました。

でも良い所もあって、日本メーカーが耐荷重80kgのところ、デカトロン製品は欧州メインなので110kgなんですよね~。

まだまだ抱っこをせがむ娘と一緒に座ったりするのには安心感がありましたにっこり

そんなこんなで、他にも買うものが多くチェア購入は後回しに…。

やっと冬キャンを準備するにあたってコンパクト化を進めます。


チェアで軽量コンパクトといえばHelinoxですが、もちろん予算的に却下。
家族お揃いにしたいので、チェアに5万円オーバーは想定外ですわーん


次にハイランダーのウッドフレームチェア
冬キャンに向けて②

木製で、ウサギ脚テーブルにも合うし予算もギリオッケー。 だけど耐荷重80kgで不安…。 

直前で値上がりしたのもあって却下…。 大柄MENは選択肢が少ないですえーん

他にも探しますが、目を引く商品はコンパクトではないハイバックのものばかり。 

しょうがないので、積載能力のあるワンボックス車に乗り替えした時に気に入った物を買おうと決めました注目

なので、今回買ったチェアはそれまでのつなぎです。


もう安くて上等! 中華バリバリ! デザインは子供がチョイス!

じゃん。
冬キャンに向けて②

アマゾンのタイムセールで2200円(笑) 評価はそこそこ。 なんと耐荷重150kg←ほんと?

販売写真ではわからなかったんですけど、フレームが金色びっくり
すごい中華色 ちょっと恥ずかしいかもwww

まぁ娘三人やし、華やか? でいっか~☆


並べたついでに、庭でおやつタイムにしました!
冬キャンに向けて②


外で食べると娘達も楽しそうですナイス

あぁ~ キャンプ行かないとなぁ-にんまり









同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
クーラー、世代交代
チェア選び
冬キャンに向けて⑥
ソロキャンに向けて。 充電式カイロ
ソロキャンプも視野に入れて
冬キャンに向けて⑤
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 クーラー、世代交代 (2019-04-19 11:33)
 チェア選び (2019-03-23 12:08)
 冬キャンに向けて⑥ (2019-01-07 15:25)
 ソロキャンに向けて。 充電式カイロ (2019-01-06 18:03)
 ソロキャンプも視野に入れて (2018-12-22 22:37)
 冬キャンに向けて⑤ (2018-12-14 11:55)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

中華椅子、子どもたちが座った感じ、高さも丁度良さそうですね。確かにヘリノックスは丈夫ですが、短期間の使用を考えるなら、これで十分だと思いますよ。

うちはヘリノックスを2脚買ってしまった後に、他社(メーカーを忘れました)のやつに座ってみたら、座り心地はヘリノックスより良くて、失敗したかな~と思いました(^_^;


シバちゃんシバちゃん
2018年11月13日 12:12

こんにちは。

テーブルにマッチしてるしカラー違いでオシャレ感もあるし結果オーライになってるじゃないですか!
チェアとテーブル選びってナチュログ読んでいてどのキャンパーさんもテントやタープ以上に悩んでいて難しいですのよね(^.^;
それこそグルキャンで皆の見まくるコレに限りますよ!
お子様達寄ってきている写真見ると早くお会いしたくなりますよ(*゚∀゚)


☆転楽♪☆転楽♪
2018年11月13日 12:18

シバちゃんさん

積載性重視と言いながら、欲しいと思えたチェアはハイバックの大きなものばかりでした!
末娘が小学校入学したら大きめの車をを買おうと考えているのでそれまで我慢です。
まぁ、私の分の1脚くらいは買ってしまうかもですけど(^_^)

中華パチノックス。いちおう私でも普通に座れてますけど、もうグラグラですね~(笑)
この形状のチェアは座ったことがないんですけど、こんなものなのかな?


和和和和和和
2018年11月13日 13:55

転楽さん

いすマニアの転楽さんにそう言ってもらえるとあちがたいです(^-^ゞ

カラー違いなのはタイムセールで一色につき一脚しか買えなかったからです。
4脚買うのに、日を分けてタイムセールを2回利用しました(笑)

オレンジはわりと可愛らしい色をしているので、娘が使うのには良さそうですが、
グリーンはなんともいえない配色です(´△`)
でもでも良いんです! お安いから☆☆☆

子供達も出かけるのが大好きなんで、2番目なんかしょちゅうキャンプキャンプ言ってます。 次回は絶対家族で参加するぞ~(^_^)/


和和和和和和
2018年11月13日 14:14

私も中華パチノックス使ってますよ!花火大会やフェスなどのイベントでも大活躍です。ちなみに、私のも金フレームですよw
本当はスノピのローチェアショートが欲しいんですが、お値段が…
前回のテーブルといい、欲しいものだらけです


オトシンオトシン
2018年11月13日 17:15

こんにちは!

パチノックスはいろんな種類があって悩みますよね(^-^;

うちはベンチタイプの椅子を2脚子供用に
使ってますが、大きく積載と収納が大変なので買い替えようかと検討中です!

中華製でもコンパクトなら良いですよ(^-^)


ruuyuruuyu
2018年11月13日 19:02

オトシンさん

オトシンさんの中華パチノックスも金フレームなんですねw
やはりあちらの国は、金色=高級というマインドなんでしょうか?

スノピのフレームカッコ良いですよね。 私もローチェア30が候補に入ってます!
でも家族分を揃えるなんて無理ですから、頑張って買っても夫婦分かな(^^ゞ


和和和和和和
2018年11月14日 05:34

ruuyuさん

やはり突き詰めると、積載性が重要になってきますよね!
ベンチタイプを2脚となると相当場所をとりそうです(>_<)

ruuyuさんのブログに載ってたビジョンピークスのキャンバスリラックスチェア。
同時期に買うかどうか迷いに迷ってました。ポイント29倍はそそられますよね(笑)

もしかしたら、12月の楽天セールで私のぶんだけポチッちゃうかもです(^^ゞ


和和和和和和
2018年11月14日 05:50

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬キャンに向けて②
    コメント(8)