かぶと山公園キャンプ場
前回キャンプから2週間。10月中旬に「かぶと山公園キャンプ場」に出撃。
ここは家から30分以内の場所で、当日予約で行ってきました。
いつものように、やることが多く写真はほとんど撮れてません
とりあえず、オートキャンプサイトに設営。
このサイトは5m角ぐらいのテントサイトが30cmくらい盛り土になっていて、そこにタフワイドドーム。 その前面の低地にスクリーンタープを設営しました。 ツールームテントの設営は工夫が必要な感じです。 でも周りはツールームテントばかりでしたけど!

このキャンプ場はちょっとしたアスレチックがあるのでファミキャンには最適。すぐ横には久美浜湾があるので、朝方釣りをしているキャンパーもちらほらいました。

真ん中の娘は虫取りしてましたけど、季節は「秋」。採れないって怒ってました(笑)

管理人のおじさんも気さくで、ほんと管理人の鑑のような人ですし、さらにHPには記載されていないのですが、オートキャンプサイトは電源付きでした。 しかも使用料無料☆
ふつう、電源付きサイトってかなりのアピールポイントですよね! それをHPにも載せていないなんて、今時なんてゆるいキャンプ場でしょうか…。
でも、小さい子のいる我が家にはありがたい。 春・秋に使えるキャンプが増えました
ただ、注意する点があります。 ゆるいキャンプ場だけに、ちょっとキャンパーの質が…。
ここはワンコOKのキャンプ場なんで、数組がワンコとキャンプされていました。
その1組のノーリードワンコが簡易ゲージから数回脱走…。 サイト内を走り回ってました。
娘の虫取り写真にもノーリードワンコが写ってますね…。
うちにはワンコ大・中と2匹居ますし、もちろんワンコ大好きなので言わせてもらいます。
犬が怖い人もいるのに、ノーリードでキャンプする輩。 消えてください迷惑です
ここは家から30分以内の場所で、当日予約で行ってきました。
いつものように、やることが多く写真はほとんど撮れてません

とりあえず、オートキャンプサイトに設営。
このサイトは5m角ぐらいのテントサイトが30cmくらい盛り土になっていて、そこにタフワイドドーム。 その前面の低地にスクリーンタープを設営しました。 ツールームテントの設営は工夫が必要な感じです。 でも周りはツールームテントばかりでしたけど!

このキャンプ場はちょっとしたアスレチックがあるのでファミキャンには最適。すぐ横には久美浜湾があるので、朝方釣りをしているキャンパーもちらほらいました。

真ん中の娘は虫取りしてましたけど、季節は「秋」。採れないって怒ってました(笑)

管理人のおじさんも気さくで、ほんと管理人の鑑のような人ですし、さらにHPには記載されていないのですが、オートキャンプサイトは電源付きでした。 しかも使用料無料☆
ふつう、電源付きサイトってかなりのアピールポイントですよね! それをHPにも載せていないなんて、今時なんてゆるいキャンプ場でしょうか…。
でも、小さい子のいる我が家にはありがたい。 春・秋に使えるキャンプが増えました

ただ、注意する点があります。 ゆるいキャンプ場だけに、ちょっとキャンパーの質が…。
ここはワンコOKのキャンプ場なんで、数組がワンコとキャンプされていました。
その1組のノーリードワンコが簡易ゲージから数回脱走…。 サイト内を走り回ってました。
娘の虫取り写真にもノーリードワンコが写ってますね…。
うちにはワンコ大・中と2匹居ますし、もちろんワンコ大好きなので言わせてもらいます。
犬が怖い人もいるのに、ノーリードでキャンプする輩。 消えてください迷惑です
