クーラー、世代交代

和和和

2019年04月19日 11:33

いまメインで使っているクーラーボックスは、20年前に購入したファミリー向け40Lのイグルー製(>_<)

1泊2日のキャンプは問題無く使えるんですけど、今年は連泊をしていきたいのでもうちょっと保冷力の高いものを買うことに!

候補としては、スチベル、イエティ、オルカ、アイスランド クーラーと保温材に発泡ウレタンを使っているのが第一条件です。

でも、ハードクーラーってお高いんですよね…。 発泡ウレタンで比較的安いものはめっちゃデカイし…。

迷いに迷ってポチッたのが、ロゴス サーモテクト 氷点下クーラー・タフ50





人気が無いんでしょうね、レビュー記事一つ見当たりません。 アマゾンでしれっと40%オフで販売されてました(笑)

いちおう保冷能力は高いようで、氷が6日間もつとのこと(独自試験法)

蓋の耐荷重はなんと200kg (海外製ハードクーラーの売り文句みたい(゚д゚*))

実際さわってみた感想は、ちょっとゴツいだけのファミリークーラーボックスです(笑)


正直色も微妙だし、まさかの1.5Lペットボトルが立てて入れられないなど、ロゴスさんにしてはかなりお粗末な商品ですが、保温力とコスパを考えればアリかなと思います(^-^ゞ

それから全体がエンボス加工されているので、ステッカーチューン出来ないのもマイナスです。

以上、ドマイナーなクーラーボックスのレビューでした(-_-;)










関連記事